トリック・オア・トリート!
10月29日は、待ちに待ったハロウィンパーティーの日!
ハロウィン気分を盛り上げるべく、皆でハロウィン飾りを作りました。



カボチャとオバケ、コウモリの飾りを紐に通し、壁に飾り付けます。
並べて飾ると、利用者様一人ひとりの個性が光っていますね!

ハロウィン飾りの前でプチ仮装をし、お菓子の詰め合わせを持って記念撮影です!


本日一番のお楽しみ、ハロウィン給食のメニューは、カボチャドリア、チキンナゲットにポテト、サラダにカボチャスープ、そしてカボチャプリン。
使っているカボチャは勿論、畑で収穫したものです!
カボチャ尽くしのメニューに利用者様は大喜び。
「おいしい!!」と、あっという間に平らげてしまいました。

昼休みを挟んで、午後はわたあめ作り。
職員がわたあめを作っている様子を、利用者様は興味津々で見守っています。

ミニサイズのわたあめですが、皆喜んで食べてくれました。

仮装をして、おいしい給食とおやつを食べ、皆さん満面の笑顔!
とても楽しい1日でした!